mineoから楽天モバイルへ変更
今月から通話simを楽天モバイルに変更しました。
元々はauを長年使っていましたが2年程前にmineoへ乗り換え、そして今回楽天モバイルと契約しました。きっかけはdocomo系simのデバイスを購入したからですが、mineoでもdocomo系simに切り替えることは出来ます。
では、楽天モバイルにした決めてはなんだったのか? それは以下の理由です。
①楽天市場の会員ランクに応じて、数千ポイントが貰えたり一年間基本使用料無料などのキャンペーンがあった。
②楽天ポイントを楽天モバイルの支払いに充当することが出来る。設定しておけば自動的に適用されるので、期間限定ポイントを使い忘れて失効するなどの無駄がなくなる。
③楽天モバイルと契約していると、楽天市場でのポイント加算倍率が上がる。楽天カードや楽天市場アプリ等と組み合わせると更に倍率アップ。
これらの点が私の利用しているサービスと相性が良く、多くのメリットを得られると判断したのです。
普段から楽天グループのサービスを良く利用している人は、一度楽天モバイルを検討されてみてはいかがでしょうか。

SIMカード(事務手数料)【楽天モバイル】 【送料無料】【SIMフリー】【iPhone・Android対応】【格安スマホ】
- ジャンル: 音声通話SIM
- ショップ: 楽天モバイル楽天市場店
- 価格: 3,665円